ガオレンジャー、ラジオに出る



ガオレンジャーのブラックとブルートレッドがラジオに出ました。
ラジオ番組は『西川貴教のオールナイトニッポンスーパー』です。
そもそも事の起こりが、このラジオ番組のDJが番組内で『ガオアクセス!』と叫んだのが始まりでした。
番組進行は、応募したお宅にガオレンジャーが乗り込むといった内容で始まりました。
しかも番組のために、そのお宅のお父さんはお仕事を中抜けをしたらしいです。
今回、そのお宅に現れるオルグは『パラパラオルグ』という、
パラパラ星からやって来たオルグらしいです。
……凄いです、パラパラ星………どんな星なんでしょうか?

そんなこんなで始まったガオレンジャー・スペシャル。
この後ついに、ガオさん登場!
CM開けも飛ばしてくれます。 ……ガオさん?
ちなみに子供(葵くん)はガオレンジャーを信じているそうです、夢を壊さなければいいのですが……

リハーサルを一回行い、本番(ガオレンジャーショウ)を行いました。
エアコンごときでケンカをする皆さん、大丈夫なのでしょうか?
テトムさんは何といつもの格好で来ました。
自前とか行ってますけど、本当でしょうか?
牛込草太郎さんと鮫津海も来ました。
こんな所でも、カップル活動を行っていますね。
彼らはオルグ反応があると聞き、来たのだそうです。
牛込さんはコンビニ(ローソン)に寄ってから来たそうです。
余裕です、余裕がばりばり見えています。

そして高らかに鳴る、ガオレンジャー、吠えろ!の曲。
変身したレッドが出てきました!
台本道理と言う事なので、まあいいとしましょう。


ガオレンジャーショーの内容は、パラパラが踊れないために捕まった両親。
立ち向かう(予定)の葵くん。
そこにレッドが現れて、パラパラオルグを倒す!
………というものらしいです。
明らかに無理があるようですが、まあいいでしょう。



いよいよ始まりました。
大音量で流れるパラパラ系の曲、でも弟さんは寝ています。
家族のみんなも迫真の演技で葵くんを乗せようとしています。
でも、葵くんは寝ています。





………あ、目を覚ました!
葵くんは家族を助けるために立ち向かう…………ハズなのですが、床をじっと見ています。
全然乗らない葵くんにオルグは一言「誘拐しなさい!」
ロープで縛ろうとしますが、葵くんは全然縛られません。
オルグ「誰かに助けて欲しいか?」
葵「欲しくない」
オルグ「………ガオレンジャーは?」
葵「………いい……」

大変です! このままでは番組が成り立ちません!
そこを無理矢理に登場するガオレンジャー!
ブラック「……ネバギバだ!」
全然意味が分かりません!
兎にも角にもお父さん達を助けるブルー、一言
ブルー「鮫津海19歳を、なめんじゃねー」
今言う言葉じゃないでしょうに……
眠すぎて感動が全然無い葵くん………どうしましょうか?
本当はもっと感動させる予定だったらしいのですが、まったく感動してくれません。
ちなみにガオレンジャーの中では誰が好きかという質問に対し『微妙』と答える葵くん。
しばし時間が過ぎて、『ガオレッド』と答えてくれました。
………正直言って、これは失敗という事じゃないでしょうか?
去り際に葵くんに『ガオレンジャー隊スーパー戦隊』のビデオをプレゼントしました。
DJ「ジュウレンジャーも出てるし、バトルフィーバーも出てるし……」
7歳の子供は、バトルフィーバーなんて知らないと思います。

最後にDJが一言。
DJ「俺、誰だと思う?」
「ガオシルバー」

DJ大喜び。
「新たに俺がやる!」と高らかに大叫びをする貴教さん。
絶対無理だと思いますが。




二軒目の家に行く最中の車の中で雑談を開始する面々、
中でもテトムさんは化粧がボロボロになってしまいました。
ブルーはクリスマスを一緒に過ごしてくれる日と募集しているようです
ブラックはいいのでしょうか?
会話中に「シルバーは顔だけだから……」
なんて本音が飛び出しましたが、聞かなかった事にしましょう。

また、ガオブラックの携帯にシルバーからの留守電が大量に入っていたそうです。
ちなみにブラックの携帯はGホンではなくJ−ホンだそうです。
……どうやらG−ホンは使いにくいみたいですね。


DJ「来期も続けた方がいい」
というDJに、
「安定収入が入るからいいね」
などと、本気中の本音をぶちまけるブラック。
またまた安定収入関係を出すブラック。 その最中にシルバーから電話が来ました。
シルバーに交代を告げる西川貴教。(無論冗談)
ブラック「いままでありがとう!」
牛込さんも結構乗っています。
結局、シルバーは電話は何のためにかけたのでしょうか?


二軒目のお宅の子供さん(隆介くん)は何と、オルグ反応を感じて起きているそうです。
このお子さん、将来のガオの戦士の候補になるのでしょうか?

そんなこんなでガオレンジャーのブルー、ブラック、レッド!+テトム登場
ちょっぴし驚いてくれたのが嬉しかったですね。
ガオレッドが持ってきたおにぎりを食べる隆介くん。
ガオレッドは寡黙です。(理由、中身の声が違うから)
しかしいつまでも黙っている訳には行きません。
そこでラジオ強がとった手段、
テレビで放映された声を再使用
……凄い手段をとったものです……

ガオレンジャーのチケットやシルバーのハスラーロッドが出てきました。
一軒目のお宅より物をたくさんあげてます。


最後にみんなが一言。
ブラック「ダイレクトに夜中のお子さまに会えてよかった」
隆介「お子さまじゃない!!」
ブラック「あ、ごめん」

などと、子供にまったく顔が上がらないブラック、
ブルー「ガオジャケも着てきたので分かってくれてよかった」
隆介「こんなの誰も着てないよ〜

お子さまの一言は強すぎます。



そんなこんなで収録は終わりました。
結果的には成功だったのでしょうか?
しかし、テトムさんは顔があまり覚えられていませんでしたね。
特に隆介くんには、完璧にガオレンジャーのメンバー扱いされてなかったし……
戻る